こんにちは!plumです。
少し前から気になってはいたが放置していた抜け毛と生際の後退…。
「このままではまずいよな…」と、ケチな私はついに硬い財布の紐を緩め薬用シャンプーに手を出しました。
これまで市販の安い薬用シャンプーは使ったことあるのですが、今回購入したスカルプDドライは想像以上の効果で驚かされました。
ということで今回は薬用シャンプー『スカルプDドライ』の紹介とレビュー記事になります。
薬用シャンプーをお探しの方や、購入前に実際に使った人の感想を聞きたい方はぜひ参考にしてみてください。

スカルプDドライとは
スカルプDドライとは薬用スカルプシャンプー「スカルプD」シリーズの中で特に乾燥肌の方に特化したシャンプーです。
ドライ以外にも脂性肌に特化したオイリーとストロングオイリーも販売されており、自分の頭皮に合ったシャンプーを選ぶことができます。
・潤いを保ちながらスッキリ洗い上げる
・髪のボリューム感アップ
スカルプDドライとオイリーの違い
スカルプDシリーズには3タイプあります。
- ドライ(乾燥肌)
- オイリー(脂性肌)
- ストロングオイリー(超脂性肌)
どれも髪と頭皮の環境を整えるという共通効果がありますが、「洗浄力」と「保湿力」には違いがあります。
それぞれの肌質に合った成分が配合されていますので、まず自分の頭皮がどのタイプかしっかり見極めてから選びましょう。
プロの頭皮チェックを受けたいなら無料体験の利用がオススメです⇩
ドライの特徴
スカルプDドライは、ほどよい洗浄力としっかりとした保湿力で皮脂分泌能力が低下しバリア機能が低下した頭皮環境を整えてくれる効果があります。
【ドライがおすすめな人】
- 乾燥したフケが出る
- かゆみが気になる
- 髪に静電気が起きやすい
- 男女兼用で使いたい
オイリーの特徴
スカルプDオイリーは、しっかりとした洗浄力で余分な皮脂を取り除き適度な皮脂分泌状態に整えてくれる効果があります。
【オイリーがおすすめな人】
- 脂っこい食事が多い方
- 頭皮のべたつきが気になる
- 頭皮の臭いが気になる
ストロングオイリーの特徴
スカルプDストロングオイリーは強い洗浄力で余分な皮脂を取り除き、常に過剰な皮脂にさらされている頭皮を適度な皮脂分泌状態に整えてくれます。
※洗浄力は一番ありますが頭皮に優しい成分が使われています
【ストロングオイリーがおすすめな人】
- 脂っこい食事が多い
- 頭皮が常にべたついている
- 頭皮の臭いが気になる
- ニキビや吹き出物ができやすい
スカルプDドライの成分
スカルプDドライの成分をオイリータイプと比較しながら、有効成分・洗浄成分・保湿成分の3つに分けて説明していきます。
有効成分
スカルプDドライには以下の有効成分が配合されています。
- ピロクトンオラミン(フケ、かゆみ防止)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)
- アラントイン(抗炎症、保湿)
特徴はオイリーとストロングオイリーには入っていない抗炎症作用・保湿効果のあるアラントインが配合されていることです。
アラントインは細胞分裂を促進し頭皮に潤いや弾力をあたえる他、角質などの古い組織を除去し新しい頭皮組織の生成を助長する働きがあります。
また、炎症を防ぐだけでなく回復を早める効果もあるため、フケやかゆみを治しながらも潤いのある肌へと改善していくことができます。
洗浄成分
スカルプDドライには以下の洗浄成分が配合されています。
- N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液
- スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム
- ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
- ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液
- N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液
- アルキル(8~16)グルコシド
特徴はオイリーとストロングオイリーには入っていないN-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液とアルキル(8~16)グルコシドが入っていることです。
この2つを含めスカルプDドライの総合的な洗浄力は低めになっていますが、汚れが落ちにくいというわけではなく、乾燥した頭皮に潤いを残しつつも余分な皮脂はしっかり取り除いてくれるようになっています。
【N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液】
アミノ酸系洗浄剤の代表格で、髪と頭皮に潤いを残したまま洗い上げるしっとりタイプの界面活性剤。
【アルキル(8~16)グルコシド】
肌に優しい非イオン界面活性剤で、シャンプーの泡立ちと泡切れをよくする効果がある。
保湿成分
スカルプDドライには以下の保湿成分(油性成分)が配合されています。
- ユズセラミド
- L-ピロリドンカルボン酸
- オリーブ油脂肪酸セトステアリル・オリーブ油脂肪酸ソルビット混合物
- 水素添加大豆リン脂質
- フィトステロール
- N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン
- N-ステアロイルフィトスフィンゴシン
- ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン
これらの成分はスカルプDドライにのみ配合されており、オイリーとストロングオイリーには配合されていません。
スカルプDは3タイプ共通して6種類のハリ・コシ成分が配合されていますが、それだけだと髪にボリューム感は出せますが潤いあるしっとり感は出ません。
スカルプDドライはここに上記の保湿成分(油性成分)を配合することで潤いあるしっとり感を生み出しているのです。(ハリ・コシは他の2タイプより感じづらい)
また、スカルプDドライの保湿成分にはダメージケアの効果もあるため女性にもおすすめです。
スカルプDドライの口コミ評価
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでのスカルプDドライの口コミ評価を見てみると総合的に高評価であることがわかりました。
しかしマイナスな意見もないわけではないので、購入を検討中の方は口コミをよくチェックして参考にしてください。
Amazonでの口コミ評価
評価 4.1 ★★★★☆(レビュー115件)
【口コミ】
急に痒みとフケが出てきてしまったので試しに購入したところ、一発で症状が治まりました。継続使用したいと思いますね。 出典:Amazon
以前までオイリーを使ってましたが、脂を落としすぎてる感じがして私には合わなかったです。ドライはちょうどいいかんじです。出典:Amazon
楽天での口コミ評価
評価 4.38 ★★★★☆(レビュー590件)
【口コミ】
定期配送で1年以上の使用になりますが、髪の毛の1本1本にコシが出てきて、柔らかい毛だったのが、硬い毛質になったように感じます。気になるようなら早めからと聞きますが、本当に早めから使用すると後退も遅くなると思います。これからもお世話になります。出典:楽天市場
高いので一時やめていましたが、主人がふけが出てきて他のシャンプーではダメだというので、戻します。ふけやかゆみが出なくなるのでいいみたいです。出典:楽天市場
Yahoo!での口コミ評価
評価 4.35 ★★★★☆(レビュー265件)
【口コミ】
良い感じがします。髪の毛のはりが出たような気がします。シャンプーだけでは、スーっとしないけどコンディショナーをつけるとスーっとします。市販のシャンプーでは、傷にしみて使えなかったけど、このシャンプーにしてからは、傷口が傷まず。出典:Yahoo!ショッピング
さすが乾燥肌用なだけあって、洗った後濯いでいる時の泡を見ていると汚れだけ落として、油は落ちすぎないで少し残っている感じが水面を見ていて思った。 あと、香りが良くリラックスできて気持ちがいい。出典:Yahoo!ショッピング
スカルプDドライを使ってみた感想
実際に私もスカルプDドライ(シャンプー&コンディショナー)を購入したので、使用感や効果など使ってみた感想をお話したいと思います。
使用期間:1年
頭皮:乾燥肌
頭皮の状態:赤みと少しの肌荒れあり
頭皮の悩み:抜け毛、かゆみ
髪の長さ:ミディアム(男)
スカルプDドライの使用感は?
まずシャンプーですが、ワンプッシュでも十分泡立つことに驚きました。
香りは正直なところ特に良くも悪くもないという感じで、香りにこだわりのない私は普通という印象でした。(ユーカリ&オレンジの香りだそうです)
メントールは配合されていないのでスカッとした洗い心地ではないですが、しっかり汚れが落ちた実感もあり、しっとりと仕上がりました。
次にコンディショナーですが、こちらにはメントールが配合されていて頭皮をマッサージしながらも頭がスースーして気持ち良かったです。
私は若干頭皮に肌荒れがあるのですが、メントール配合でも特に沁みたりすることはなく問題なく使えました。
香りはスパイシーハーブの香りということで、シャンプーに比べてスッキリとした印象です。
洗い流したあとは髪の指通りも良くなり、さっぱり!という感じですごく爽快感がありました。
ドライヤーで乾かすときも、いつもより髪の立ち上がりが良いというか頭が軽くなった感じで「おっ、これは良いかもしれない」と、これまでのシャンプーとの違いを感じることができました。
スカルプDドライの効果は?
気になる効果ですが、使用して3日目くらいから効果を感じ始めました。
効果に気付いたのは洗髪後のタオルドライ、髪を乾かした後、寝起きの枕、朝のブラッシングのときで、毎回悲しくなるほど髪が抜けていたのですが、これが明らかに少なくなりました。
その後も効果は続き、1年経過した今では以前のように抜け毛で悩むことはなくなりました。※効果には個人差があります
しかし、私の場合はこちらの育毛トニックも一緒に買って使い始めたので、もしかしたらシャンプーとコンディショナーだけではここまでの効果がなかったかもしれません。
まぁどちらにせよ悩みだった抜け毛がここまで減ったので大満足です。
これまで数百円のシャンプーを使っていた私にとって高い買い物でしたが、これで数年後つるつる頭にならなくて済むならありがたいことです。
使用感や効果は人によって違いますが、少しでも参考になれば幸いです。
スカルプDドライの感想まとめ
スカルプDの中でも保湿力に特化したドライですが、不安要素であった洗浄力の低さも感じることなく大満足なシャンプーでした。
しかし、男性に人気のメントールによる爽快感はコンディショナーでしか味わえないため、しっとり仕上げたいけど洗い心地はスカッとさせたいという方はセット購入がいいんじゃないかなと思います。
読んでいただきありがとうございました。
こちらの記事もどうぞ⇩